神野三鈴
Kanno Misuzu
- 生年月日
- 1966年2月25日
- 出身地
- 神奈川県
- 血液型
- A型
- サイズ
- T168
- 略歴
- 【受賞歴】
第28回 読売演劇大賞 優秀女優賞
「All My Sons」
第27回 読売演劇大賞 最優秀女優賞
「マクベス」「組曲虐殺」
Asian Academy Creative Awards 日本代表 主演女優賞
「Folklore : TATAMI」by HBO Asia
第47回 紀伊國屋演劇賞 個人賞
「三谷版 桜の園」「組曲虐殺」

最新情報
神野三鈴
DRAMA
テレビ朝日 2夜連続スペシャルドラマ「キッチン革命」
2023年3月25日・26日 21:00〜放送予定
第2夜に出演致します。
神野三鈴
DRAMA
出演履歴
-
舞台
・「Bug」 アグネス役
(演出:詩森ろば)
2022年11月4日(金)〜11月13日(日) シアタートラム※全公演中止となりました。詳細は下記serial numberホームページをご確認ください。
https://serialnumber.jp/next.html
・「ダディ」 ゾラ役
(演出:小川絵梨子)
2022年7月9日(土)〜7月27日(水) 東京グローブ座
2022年8月5日(金)〜8月7日(日) COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
・「ザ・空気 ver.3 そして彼は去った…」
(演出:永井愛) 2021年
・「All My Sons」
(演出:詩森ろば) 2020年
・「組曲虐殺」
(演出:栗山民也) 2019年
・「オレステイア」
(演出:上村聡史) 2019年
・劇団東演創立60周年記念「マクベス」
(演出:V・べリャコーヴィッチ) 2019年
・「豊饒の海」
(演出:マックス・ウェブスター) 2018年
・「TERROR-テロ-」
(演出:森新太郎) 2018年
・「死の舞踏」
(演出:小川絵梨子) 2017年
・「アルカディア」
(演出:栗山民也) 2016年
・「タンゴ・冬の終わりに」
(演出:行定勲) 2016年
・「メアリー・ステュアート」
(演出:マックス・ウェブスター) 2015年
・「三人姉妹」
(演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ) 2015年
・「カッコーの巣の上で」
(演出:河原雅彦) 2014年
・「太鼓たたいて笛ふいて」
(演出:栗山民也) 2014年
・「象」
(演出:別役実) 2013年
・「組曲虐殺」
(演出:栗山民也) 2012年
・「ラヴ・レターズ」
(演出:青井陽治) 2012年
・三谷版「桜の園」
(演出:三谷幸喜) 2012年
・「サド侯爵夫人」
(演出:野村萬斎) 2012年
・「欲望という名の電車」
(演出:鵜山仁) 2011年
・「トップガールズ」
(演出:鈴木裕美) 2010年
・「夢の痂」
(演出:栗山民也) 2010年
・「象」
(演出:深津篤史) 2010年
・「組曲虐殺」
(演出:栗山民也) 2009年
・「屋上庭園/動員挿話」
(演出:宮田慶子・深津篤史) 2008年
・「瞼の母」
(演出:渡辺えり) 2008年
・「人形の家」
(演出:デヴィッド・ルヴォー) 2008年
・「太鼓たたいて笛ふいて」
(演出:栗山民也) 2008年
・「兄おとうと」
(演出:鵜山仁) 2006年
・「ブルックリン・ボーイ」
(演出:G.デール) 2006年
・「円生と志ん生」
(演出:鵜山仁) 2005年
・「上演されなかった三人姉妹」
(演出:坂手洋二) 2005年
・「屋上庭園/動員挿話」
(演出:宮田慶子・深津篤史) 2005年
・「セパレート・テーブルズ」
(演出:マキノノゾミ) 2005年
・「太鼓たたいて笛ふいて」
(演出:栗山民也) 2004年
・「怒りを込めてふり返れ」
(演出:木村光一) 2004年
・「兄おとうと」
(演出:鵜山仁) 2003年
・「心と意志」
(演出:坂手洋二) 2003年
・燐光群「最後の一人まで全体である」
(演出:坂手洋二) 2002年
・「阿部定と睦夫」
(演出:坂手洋二) 2002年
・「太鼓たたいて笛ふいて」
(演出:栗山民也) 2002年
・「おやすみ、こどもたち」
(演出:岸田良二) 2001年
・「おばかさんの夕食会」
(演出:鵜山仁) 2001年
・「ディナー・ウィズ・フレンズ」
(演出:宮田慶子) 2000年
・「おばかさんの夕食会」
(演出:鵜山仁) 1999年
・「陽ざかりの女たち」
(演出:鵜山仁) 1998年
・「ドアをあけると…」
(演出:栗山民也) 1997年
・「おやすみデズデモーナ おはようジュリエット」
(演出:グレッグ・デール) 1996年
・「かもめ」
(演出:井上思) 1994年
・「幻の街 もう一つの神戸物語」
(演出:三枝健起) 1993年
・「実朝出帆」
(演出:鴨下信一) 1993年
・「グリーン・ベンチ」
(演出:三枝健起) 1992年 -
映画
・「百花」
(監督:川村元気) 2022年
・「LOVE LIFE」
(監督:深田晃司) 2022年
・「ちょっと思い出しただけ」
(監督:松居大悟) ジュンの妻役 2022年
・「ミュジコフィリア」
(監督:谷口正晃) 漆原君江役 2021年
・「その日、カレーライスができるまで」
(監督:清水康彦) 美津子役/声の出演 2021年
・「37セカンズ」
(監督:HIKARI) 貴田恭子役 2020年
・「MANRIKI」
(監督:清水康彦) 美人局の女役 2019年
・「Blank13」
(監督:齊藤工) 松田洋子役 2018年
・「武曲」
(監督:熊切和嘉) 矢田部静子役 2017年
・「光」
(監督:河瀬直美) 智子/劇中映画の女優役 2017年
・「日本のいちばん⻑い日」
(監督:原田眞人) 阿南綾子役 2015年
・「駆込み女と駆出し男」
(監督:原田眞人) おゆき役 2015年 -
ドラマ
・KTV「合理的にあり得ない 〜探偵・上水流涼子の解明〜」 第3話 本藤朝子役
2023年5月1日22:00〜放送予定
・テレビ朝日2夜連続スペシャルドラマ「キッチン革命」 武内安子役 2023年3月
・TBS金曜ドラマ「100万回言えばよかった」 武藤千代役 2023年1月期
・BS松竹東急 月曜ドラマ「À Table!〜歴史のレシピを作ってたべる〜」 浜口あすか役 2023年1月期
・WOWOW オリジナルドラマ「ダブル」 岐華江役 2022年7月〜8月
・TBS日曜劇場「マイファミリー」 鳴沢麻由美役 2022年1月期
・NHK BSプレミアム シリーズ横溝正史短編集「女怪」 2022年
・WOWOW 連続ドラマW「コールドケース3 〜真実の扉〜」 最終話 2021年
・WOWOW アクターズ・ショート・フィルム「そそがれ」 2021年
・NHK BSプレミアム「37セカンズ」 2019年
・HBO Asia「Folklore : TATAMI」 2019年
・CX「監察医 朝顔」 第4話 2019年
・TX「このマンガがすごい!」 第10回 2018年
・NHK Eテレ「昔話法廷」 2018年
・TBS「ブラックペアン」 2018年
・NHK BSプレミアム「我が家の問題」 第1回 2018年
・NTV「先に生まれただけの僕」 第7話 2017年
・WOWOW「宮沢賢治の食卓」 2017年
・TBS「小さな巨人」 第6話〜最終話 2017年
・NHK「陽炎の辻〜居眠り磐音 江戶双紙〜」 正月スペシャル 『完結編』 2017年
・TBS「せいせいするほど、愛してる」 2016年
・WOWOW 殺人分析班シリーズ
「蝶の力学 殺人分析班」 2019年
「水晶の鼓動 殺人分析班」 2016年
「石の繭 殺人分析班」 2015年
・TBSドラマスペシャル「レッドクロス〜女たちの赤紙〜」 2015年
・NHK BSプレミアム「アイアングランマ」 2015年
・CX「隣のレジの梅木さん」 2014年
・TBS「おやじの背中」 第4話 「母の秘密」 2014年
・WOWOW「大空港2013」 2013年
・NTV「Woman」 第7話 2013年
・CX 東野圭吾ミステリーズ 第8話 「小さな故意の物語」 2012年
・WOWOW「Strangers 6」 2012年
・CX「Dr. コトー診療所2006」 2006年
・CX「Dr. コトー診療所2004」 2004年
・NHK連続テレビ小説 「ひまわり」 1996年
・NHK大河ドラマ「太平記」 1991年 -
CM
・三井のリハウス「妻とボク」 2019年
・積水ハウス 企業・グループCM「ひとは帰ってゆく」篇 2017年
・大塚製薬「カロリーメイト」 2016年
・ベルコ「女友達の別れ」篇 2014年
・ナガホリ「スイートテンダイアモンド」 2006年
・NTTドコモ「NTT docomo iモード」 2000年
・サントリー「サントリーニューオールド〜会社帰り篇〜」 1995年 -
その他
絵本「3ぼん あしの しあわせな イヌの おはなし」
作:スティーヴン・マイケル・キング
訳:神野三鈴
2021年12月27日刊行